職種 | 消防・防災系
|
勤務地 | ・愛知県 L名古屋市中川区
|
絞り込み検索
フリーワード
職種
詳しい職種
都道府県
勤務地
Windowsは『Ctr』、Macは『Command』を押しながらクリックすると複数選択できます。
【未使用】
【未使用】
雇用形態
お祝い金金額
会社の特徴
◆歓迎・待遇で探す
◆経験・条件で探す
◆手当・制度で探す
◆特徴で探す
◆保有資格で探す
該当件数は2件です
全2件 1/1 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>
検索結果を並び替える ≫
▼おすすめ順
▼お祝い金の高い順
未経験の一般人から市民の安心と安全を守るヒーローに!?
防犯・防災設備のメンテナンス・工事管理。
土日祝休み&年間休日128日、東海3県の金融機関シェア過半数!
50,000円
「ちょっとお金をおろしに行こう」
「今日も子どもは元気に登園したかな」
こんな何てことはない日常は、
私たちの防犯システムの仕事で作られている。
銀行や学校、幼稚園、保育園などに設置されている
防犯機器や防災通信システムなどの設置工事や管理、保守対応を行います。
工事のほとんどは協力会社の職人さんにやっていただいているので、
主に工事の管理をやることになります。
営業担当が工事を受注した後、現地調査を行う
↓
図面を設計担当へ依頼
↓
工事で使用する資材を発注
↓
設定が必要な資材は入荷後に設定する
↓
工事
工事が図面通りに施工されているか管理し、
工事後の確認を行います。
また、障害・保守の対応も行います。
障害は、お客様から
「カメラの映りが悪い」
「エラーが出ている」
というような問い合わせがあれば、
電話で対応したり、現地へ伺って対応したりします。
保守業務は、協力会社の方々と協力して
カメラや消防設備などの機器の定期点検を行います。
入社後、半年ぐらい経った頃から、
交替で時間外(平日定時後・休日)の障害対応をしていただいてます。
その分は受付電話対応費として支給致します。
専用の携帯電話を携帯して、障害の連絡があった時だけ電話対応する業務です。
連絡が無ければ何もしなくて構いません。
(障害対応が無くても対応費の支給あり)
工事や障害対応など、
1日で回る現場は、多いときで5〜6件です。
東海三県のうち、自分の担当エリアをメインに現場を回ります。
社内での事務作業は、
協力会社や工事の資材の手配、機器の設置届等の書類の作成です。
仕事で分からないことがあれば、周りの人にどんどん聞いてください!
続きを見る
募集職種 |
消防設備士 |
勤務地 |
愛知県名古屋市中川区富川町5-2-6 |
市民の安心と安全を守るヒーロー!
防犯・防災設備のメンテナンス・工事管理。
土日祝休み&年間休日128日、東海3県の金融機関シェア過半数!
50,000円
「ちょっとお金をおろしに行こう」
「今日も子どもは元気に登園したかな」
こんな何てことはない日常は、
私たちの防犯システムの仕事で作られている。
銀行や学校、幼稚園、保育園などに設置されている
防犯機器や防災通信システムなどの設置工事や管理、保守対応を行います。
工事のほとんどは協力会社の職人さんにやっていただいているので、
主に工事の管理をやることになります。
営業担当が工事を受注した後、現地調査を行う
↓
図面を設計担当へ依頼
↓
工事で使用する資材を発注
↓
設定が必要な資材は入荷後に設定する
↓
工事
工事が図面通りに施工されているか管理し、
工事後の確認を行います。
また、障害・保守の対応も行います。
障害は、お客様から
「カメラの映りが悪い」
「エラーが出ている」
というような問い合わせがあれば、
電話で対応したり、現地へ伺って対応したりします。
保守業務は、協力会社の方々と協力して
カメラや消防設備などの機器の定期点検を行います。
入社後、半年ぐらい経った頃から、
交替で時間外(平日定時後・休日)の障害対応をしていただいてます。
その分は受付電話対応費として支給致します。
専用の携帯電話を携帯して、障害の連絡があった時だけ電話対応する業務です。
連絡が無ければ何もしなくて構いません。
(障害対応が無くても対応費の支給あり)
工事や障害対応など、
1日で回る現場は、多いときで5〜6件です。
東海三県のうち、自分の担当エリアをメインに現場を回ります。
社内での事務作業は、
協力会社や工事の資材の手配、機器の設置届等の書類の作成です。
仕事で分からないことがあれば、周りの人にどんどん聞いてください!
続きを見る
募集職種 |
消防設備士 |
勤務地 |
愛知県名古屋市中川区富川町5-2-6 |
全2件 1/1 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>