
◆ 第二種電気工事士『合格への道』~申込み編~
皆さん、いつも『電工ナビ』をご利用いただき、
ありがとうございます!
合格すれば一般住宅や店舗などの600ボルト以下で
受電する設備の施工を認められる国家資格『第二種電気工事士』。
電気業界専門求人サイト『電工ナビ』を運営している我々だからこそ!
この資格は取得しなければ!!
ということで弊社で『第二種電気工事士』取得を推奨するようになり、
現在7名の営業担当のうちマネージャー、リーダー、
チーフの3名は既に資格を取得していますが、
今回、新たに4名が第二種電気工事士試験を受験します!!
筆記試験
2020年10月4日(日)実施予定の筆記試験。
まずは、2020年7月30日(木)から始まる申し込み!
2020年8月13日(木)までに忘れずに申込み、
受験手数料の支払いが完了すればあとはやるのみ!!
勉強はこれから!!
でも、テキストを観ると、、、現状こんな感じです、、、笑
今後について
今年はコロナウイルスの影響で、
上期の試験が中止となりましたので、
皆さんの中にも同じタイミングで試験を受けるという方も
多いのではないでしょうか。
もし、受験予定の方がいましたら、
一緒に頑張りましょう!!
もう既に資格をお持ちの方は、
4人の頑張りを是非応援してあげてください♪
上司からのプレッシャーは相当だと思いますので、、、笑
今後、第二種電気工事士『合格への道』と題して、
筆記試験→合否→実技試験→合否まで、
4人の頑張りをドキュメンタリー風に随時、記事にし更新していきます♪
今後の続報をお楽しみに!!
電気業界専門求人サイト「電工ナビ」!
電工ナビは東海・関東・京都における電気業界の求人情報が
多数掲載されている求人サイトです!
お住まいの近くや理想の働き方ができる会社様がきっと見つかりますよ!