当社は、電気設計、制御盤製作、電気工事、
立会試運転までを一貫して行える対応力と
技術力を強みに、間もなく設立40年を迎えます。
設備保全やトラブルへの迅速柔軟な対応、
安全対策・省エネの提案など、
お客様に満足していただくことを第一に
取り組むことで獲得した圧倒的な信頼により、
新たなお取引先のご紹介をいただき
成長を続けています。
工事事業を中心としていますが、
生産設備のIoT化を推進する製品の自社開発や
「現場の人材が足りない」「新人の教育が追い付かない」
という問題点を解決するために人材育成や
資格取得講座なども行っています。
常に新しいことに挑戦し続けている企業なので、
日本で一生活躍できる能力を身につけることができます。
ご応募をお待ちしています。
募集要項 | |
---|---|
会社名 | 株式会社セイクン |
募集職種 | 避雷針工事の現場作業員【設置工事・高所作業】 |
応募条件 | 【 工事系の経験をお持ちの方 】 ◆要普免(AT限定不可) ◆電気工事士・施工管理技士・電気主任技術者の有資格者は給与を優遇! 電気工事に関わる実務経験をお持ちでなくても、 設備工事、配管工事、建築関係、 機械装置等の工事系経験をお持ちの方であれば歓迎! 下記いずれかの資格をお持ちの方は優遇します! □電気工事士(第一種、第二種) □電気工事施工管理技士(1級、2級) □電気主任技術者(第三種) \収入UPのチャンスが豊富/ 半年毎に給料を見直し、随時、評価内容をブラッシュアップ。現社長になって、すでに10回ほど改善してきました。平等にはできていませんが、めちゃくちゃ公平な評価制度を用意していますので安心してください! |
勤務地 | 愛知県名古屋市南区赤坪町213番地の1(本社) |
アクセスマップ | |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 240,000円〜 ▼グレード別の給与ベース <月給例> S2:月給24万円〜 S3:月給26万円〜 S4(主任クラス):月給29万円〜 M(課長クラス):月給48万円〜 MJ(次長クラス):月給58万円〜 B(部長クラス):月給67万円〜 <年収例> S2:年収450万円〜 S3:年収550万円〜 S4(主任クラス):年収630万円〜 M(課長クラス):年収730万円〜 MJ(次長クラス):年収820万円〜 B(部長クラス):年収1020万円〜 ※上記、給与例には別途各種手当の支給があります。 ◆毎月支給の手当 家族手当、住宅手当、資格手当、 携帯電話手当、食事手当、残業手当 グレード手当(3,000円〜30,000円) ◆工事スキル手当 (最大で20,000円/月:実績) ◆年2回支給の手当 工具手当 ※経験値によって入社時から役職採用も考えています。 ※給与は社内評価制度に基づき決定します(半年に1回の見直しあり) ※試用期間3ヶ月(待遇に変動なし/) 初年度の年収 450万円〜1020万円 |
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイムなし) ※標準労働時間1日7.5時間 ※総労働時間は3か月精算方式のため、月の稼働日数によって変動します。 ※残業時間は閑散期・繁忙期により異なります。 |
残業 |
残業:あり |
休憩時間 | 90分 |
休日 | 月4日以上 (希望日を調整して休むことができます!) 連勤して、まとめて休みを取得して海外旅行に… そんなメリハリをつけた働き方も可能です! |
休暇 | ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・GW休暇 |
福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・退職金制度(勤続1年以上) ・産休育休(取得実績あり) ・傷害保険 ・保養所 ・マイカー通勤可(敷地内無料駐車場完備) ・受動喫煙対策あり(喫煙可能室) ・有給休暇(入社後6カ月で10日、最大40日) ・慶弔休暇 ・誕生日休暇(誕生日の前後一週間のうち任意の1日) ・昇給有り ※評価表で明確になっています。 ★セイクンの入社祝い金30万円 (2回に分けて支給/支給時期:試用期間終了後[入社3か月後]に15万円、入社6か月後に15万円) |
年間休日 | 105日 |
賞与 | 年2回 |
交通費 | 全額支給 |
手当 | ・交通費全額支給 ・グレード手当(3,000円〜30,000円) ・家族手当(配偶者10,000円、子3,000円/人) ・住宅手当(15,000〜20,000円) ・資格手当(5,000〜20,000円) ・食事手当(420円×出勤日数) ・携帯電話手当 ・残業手当 ・工具・装備品手当(30,000円/年2回) 作業服や工具その他装備品など一式はご入社後支給します。 ・その他にスキル手当(最大で20,000円/月:実績)の支給も有り |
特別手当 | 年度末に決算賞与有り ※業績による |
企業からのメッセージ | 社名の由来通り、弊社は「成長しながらしっかり稼ぐ」を経営理念としています。自身を成長させることによって稼ぎが増え、稼ぎが増えてこそ、余裕が生まれて人生に厚みがでます。成長の過程はつらいだけではなく、その先に成果として糧が必ず得られます。圧倒的な経験と自信をつけることで、どこでも稼げるようになるため、将来の不安もなくなります。 私の仕事は皆が成長しつつ、稼げる環境を作る事。電気工事業ではありますが、全ての部署に成長できる場所を用意しています。ラッキーやインチキでなく、自身が成長することで本当に稼ぐ力を身に着け、自信に溢れ、将来の不安を払拭できるような場所を一緒に作っていきませんか? |
選考方法 |
応募 ▼ 書類選考 ▼ 一次面接 ▼ 二次面接 ▼ 入社 |
面接場所 | 愛知県名古屋市南区赤坪町213番地の1(本社) ※選考方法について ・一次面接はWebも可・面接は1回〜2回 |
更新日 | 2023/10/18 |
企業情報 | |
---|---|
会社名 | 株式会社セイクン |
事業内容 | 〇電気工事〇電気設計〇制御盤設計・製作・メンテナンス 等 |
ホームページアドレス | https://www.seikun.co.jp/ |
設立 | 1983年8月23日 |
代表者 | 代表取締役社長 上野 晃 |
資本金 | 4,500万円 |
本社所在地 | 457-0024 愛知県名古屋市南区赤坪町213番地の1 |
売上高 | 10億1,350万円(2020年5月期) |
従業員数 | 42名(うち本社女性10名含む) |
Copyright(C)2016 Denko-Navi All rights Reserved.