【未来をつくる会】社員が会社の未来をつくる取り組み
休暇の取りやすさや、部門間の連係などの課題に対して、選抜された社員が毎月対話を重ね、会社の将来を真剣に考えています。長く安心して勤めていけるように、具体策を経営陣に提言する取り組みです。
常に働きやすい環境を目指し、会社の未来を社員がつくっています。
スキルアップを会社が積極支援!
社内行事でチームワークづくり!
先輩社員が一から教えます!
募集要項 | |
---|---|
会社名 | 内藤電機株式会社(名古屋支店) |
募集職種 | 現場管理担当者 |
応募条件 | ■学歴:高卒以上 ■経験:不問 ■資格:普通自動車運転免許(AT限定可) |
勤務地 | 愛知県名古屋市西区栄生3-19-12 |
アクセスマップ | |
雇用形態 | 正社員 / 契約社員 |
給与 | 月給 167,000円〜 ※経験・資格・能力によって優遇 ※賞与昨年実績 5ヶ月分 <モデル年収> ( 25歳 5年目 年収450万 ) ( 35歳 15年目 年収580万 ) ( 45歳 25年目 年収780万 ) |
勤務時間 | 9:00〜17:30 |
残業 |
残業:あり 月平均30時間 |
休憩時間 | 60分 |
休日 | 隔週休2日(隔週土曜日、日曜日)、祝日 |
休暇 | 年末年始休暇(7日) 夏季休暇(6日) リフレッシュ休暇(15日) GW・慶弔・育児・介護休暇 |
福利厚生 | 各種社会保険、厚生年金基金、財形貯蓄、退職金、確定拠出年金401K、社員持株制度、資格取得報奨金制度、慶弔見舞金制度、永年勤続表彰制度、社員旅行 他 |
年間休日 | 115日(リフレッシュ休暇15日含む) |
賞与 | 年2回(6月、10月) |
交通費 | 上限50,000円 |
手当 | 地域手当 家族手当 携帯電話手当(会社支給可) 残業手当 休日出勤手当 出張手当 役職手当 車輌手当(上限25,000円) 他 |
特別手当 | 年度末に決算賞与有り(※業績による) |
選考方法 |
応募 ▼ 書類選考 ▼ 一次面接 ▼ 二次面接 ▼ 入社 |
面接場所 | 愛知県名古屋市西区栄生3-19-12 (※二次面接は岐阜本社にて行います) |
企業情報 | |
---|---|
会社名 | 内藤電機株式会社 |
事業所 | 500-8309 岐阜市都通2-16 |
事業内容 | 総合電気工事 施工管理 |
ホームページアドレス | http://www.naito-ec.co.jp/ |
設立 | 【創業】昭和24年12月(1949年) 【設立】昭和31年 7月(1956年) |
代表者 | 内藤 繁廣 |
資本金 | 6,000万円 |
本社所在地 | 500-8309 岐阜県岐阜市都通2丁目16番地 |
売上高 | 61億3,900万円(2016年10月期実績) |
主要取引先 | 官公庁 商業施設 金融機関 教育、医療施設など |
従業員数 | 154名 |
Copyright(C)2016 Denko-Navi All rights Reserved.