電気工事士(ID:5439)|電工ナビ

キープ 0

キープ 0

電気工事士(ID:5439)|電工ナビ

電気工事士

入社支度金50,000

プレミアム求人未経験者歓迎経験者優遇有資格者歓迎書類選考なし...全て表示

月給220,000円~400,000円
※年齢・資格・経験
 ご家族状況などにより優遇
※試用期間アリ

○年間休日114日♪
○残業ほとんどナシ♪
○教育体制バツグン!
○公共工事は無くならない!
○現場は名古屋・一宮・岡崎など
 愛知県内のみ♪
交通信号機や道路照明など
道路の安全を守ってます( `▽´)ノ

電気工事士(ID:5439)の求人画像1

当社は
○交通信号機の設置・保守
○道路照明工事
○建物の内線設備 など
電気工事に関わる業務を
幅広く行っています。

中でも交通信号機の工事は
愛知県警様からのお仕事で
公共性の高いものです。
つまり・・・
”無くならない”お仕事です!

このご時勢なので
安心ですよね♪

現場は愛知県内100%で
県外の遠い場所に出張
ということもありませんよ♪

入社後は
当社の研修施設で
実際にポールを建ててみたり
高所作業車を使って練習したり
現場に出ても安心できる
経験を積んでもらいます♪

その後は先輩たちのチームに
同行して
道具や材料を運んだり
作業の手伝いなどをしながら
少しずつ作業を
覚えていきましょう(^_-)-☆

現場には必ず先輩が複数いるので
スグに聞いちゃいながら
どんどん知識や技術を
自分のモノにしてください!

交通信号機だけでなく
カーナビの情報更新システム
の設置も行っているので
自分が作業したものを
「これをやったんだ」と
普段の生活の中で
実感できる場面は豊富です♪

未経験の方でも必ず活躍できる
教育体制がウチにはあります!

電気工事士(ID:5439)の求人画像2

【代表取締役社長 水野 大輔】
こんにちは!水野です!

ウチの仕事は
信号とか道路照明とか
公共性が高いからこそ
これからも絶やせない
モノなんですよ。

だから社員さんには
どんどん知識や技術を
伝えたいし
一生懸命学ぼうとする人に
つい
手を差し伸べたくなって
しまうんですよね。

そんな想いから
自社の研修施設だったり
メモ大歓迎みたいな
環境を作りました。

”社会貢献”というと
大きなことに聞こえてしまう
かもしれませんが
私たちが普段安全に
車を運転できるのも
「自分たちがやっている工事が
 あってこそ」
と考えると
身近に感じませんか?

小さいかもしれませんが
そんな”やりがい”が
たくさんある仕事です。

せっかくこれから
電気工事を始めるのであれば
そういう”やりがい”を
たくさん感じられる仕事を
私たちとやってみましょう!

まずはアナタとお会いできるのを
とても楽しみにしています♪

水野社長に取材をさせていただきました!水野社長は”成長”ということをキーワードにされていて、この業界では珍しく”メモを取りながらじっくり覚えてくれてOK”とのことでした!最初は分からないことが多く不安になっても、「覚えよう」という姿勢に全力で応えてくれる、未経験の方も安心して働ける企業様でした♪

  • 電気工事士(ID:5439)の求人画像3

    事務所内はいつも清潔を心掛けています♪

  • 電気工事士(ID:5439)の求人画像4

    当社の外観です!面接当日はこちらを目印にお越しください♪

  • 電気工事士(ID:5439)の求人画像5

    今日も道路の平和を守っています〇〇〇

募集要項

会社名株式会社Mizunodenki Industry Corporation
募集職種電気工事士
応募条件○学歴:不問
○資格:不問
○経験:不問
※経験者は優遇します!
○要普通自動車運転免許(AT限定不可)
○年齢:不問
○あると優遇される資格
・第二種電気工事士
・第一種電気工事士
・2級電気工事施工管理技士
・1級電気工事施工管理技士
勤務地愛知県名古屋市中川区吉津1-504
※名古屋市バス「吉津一丁目」駅より徒歩3分
アクセスマップ>>アクセスする
雇用形態正社員
給与月給220,000円~400,000円
※年齢・資格・経験
 ご家族状況などにより優遇
※試用期間アリ
勤務時間8:30~17:30
残業残業:あり
〇月平均20時間程度 ※繁忙期以外ほぼありません〇
休憩時間○90分(AM:15分/昼:60分/PM:15分)○
休日○週休2日制
○祝日
※社内カレンダーによる
休暇○GW
○夏季休暇
○年末年始休暇
福利厚生○雇用保険
○労災保険
○健康保険
○厚生年金
○厚生年金基金
○昇給(年1回)
○有給休暇
 ※1年平均10日前後
○中小企業退職金制度
○自動車運転免許取得支援
○資格取得支援
○マイカー通勤OK
○研修制度
○新年会
○社員研修旅行
○空調服支給
○引越費用負担(要相談)
年間休日○超充実の114日!○
賞与笳句ケエ2蝗樞雷
交通費○規定支給(上限3万円)○
手当○資格手当
○残業手当
特別手当○決算賞与(※業績による)○
受動喫煙防止措置事項面接時までに必ず開示します。
選考方法応募

面接

入社
面接場所愛知県名古屋市中川区吉津1-504
※名古屋市バス「吉津一丁目」駅より徒歩3分
※面接時に履歴書をお持ちください
Point1○年休114日と超充実!○
プライベートも大事にしたい方必見!電気業界では珍しい”年休114日”ものお休みがあるMizunodenki様なので、普段のお休みはゆっくりすることも、長期休暇は遠出することもできちゃいます♪仕事漬けの毎日とは無縁で働ける企業様です○
Point2○残業ほとんどナシ♪○
残業がほぼ無い会社が気になったことありませんか?Mizunodenki様のお仕事は、作業時間が厳密に決まっているのと、事務作業が一切無いので、残業がほとんどありません!繁忙期でも月に20時間無いほどなので、残業が少ない会社をお探しならぜひ○
Point3○教育体制バツグン!○
「未経験だから不安だな…」そう思っている方に朗報です!Mizunodenki様は電気工事未経験の方でも、必ず活躍できるようになる教育体制をご用意されています!なので電気工事未経験のアナタも、安心して飛び込めちゃうんです○
会社特徴〇シッカリ休める♪〇
電気工事業界では珍しく
当社の年休はナント
114日もご用意しています!

社長もお休み好きなので
”休み無しで働け”
なんてことには
絶対ならず安心♪

プライベートも
大事にしたい方には
理想の環境です♪

〇残業ほとんどナシ♪〇
月に30分程度の残業が
ある月もありますが
それ以外は
ほぼ定時あがりです♪

交通信号機は
道路を規制するため
作業時間が決まっていたり
帰社後の事務作業が無いので
スグに帰れるんですよ♪

しかも作業が早く終われば
早あがりもあるので
”早く進めて早く終わろう”
という時も(笑)

〇教育が大切!〇
これからの世代にも
当社の知識や技術を
身に付けてもらうために
教育に力を入れています!

たとえば
現場でのOJTだけでなく
当社の研修施設も
ご用意しています。

そこで
現場で使う知識や技術を
学んでもらうことで
実践(OJT)が
さらに有効になります!

当社に少しでもご興味を
いただけたなら
どうぞお気軽にご応募を(^^♪
更新日(この求人情報は更新から17日経過しています)

企業情報

会社名株式会社Mizunodenki Industry Corporation
事業所三重県桑名市大字大仲新田540-1(倉庫)
事業内容交通信号工事、街路灯照明工事
ホームページアドレス http://www.mizunodenki.co.jp/
設立1970年
代表者水野 大輔
資本金2,000万円
本社所在地454-0981 愛知県名古屋市中川区吉津1-504
売上高5億円
主要取引先○愛知県警察本部 ○愛知県建設事務所 ○名古屋市緑政土木局 ○日本リーテック株式会社
従業員数13名
PAGE TOP